こんばんは。珍しく2回ブログを更新です笑
今朝のブログにもアップしましたが、今日は首が痛かったこともありおとなしく過ごそうと決めてました。
決めてたのに・・・
やはりじっとしていられない性分の私でした。笑
今まで苦手でひたすら逃げてきた事と、最近はひたすら向かい合ってます。
新しいことを始めるとき
ワクワク。
今までの私はワクワクする事しかしてなかったし、したくなかった。
苦手な事と向き合ってる最近、ワクワクどころかソワソワばかり。
そんな中で気づいたんです。
世界がすごく広くなりました。
今まで知らなかったなんてもったいない。
逃げてたなんて馬鹿らしい。
もっともっと早くから苦手なことをどんどんして行くべきでした。
平等に与えられた24時間という時間。
どれだけ願ってもたった24時間しか1日はない。
嫌だ。したくない。明日でいいや。
そんなことを言ってる暇すらないことに気づいた人が、24時間を大切に生きれるのかもしれないですね。
業者さんにずっと頼まれてた資料もようやくゴールがほんの少し見えてきました。
新しいこと。苦手なことばかりでしたが、日々一つずつ。確実に実になってます。
諦めないことが大切。
その本当の意味がほんの少しわかった気がしました。
知らなかった広い世界
苦手なものの中から見えた世界
苦手を乗り越えるとワクワクに変わります。
さてさて
今日はAtelierEの作品がPARCOの新館にお邪魔しております。
今日も1日お疲れ様でした♪