こんにちは。少しおひさしぶりになってしましました。
昨日は久々に美容室へ行ってきました。
美容室は私にとって大切な時間の一つです。
実は私が作品の写真撮影に一眼レフを使うようになったのはここの美容師さんのおかげなんです。
美容室なのに、一眼レフを持ち込んで王子をモデルに色々と教えていただきました。
いつも私の悩みは
写真がうまく取れない・・・。
お客様のレビューがいつも
「お写真で見るよりとっても素敵でした。」
ありがたいしとっても嬉しいのですが、お客様へ作品を写真で伝えれてないことが情けなかったのです。
インターネット販売。
写真や言葉でしか作品を伝えることができない場所。
写真も言葉も下手な私・・・
そんなモヤモヤが続いていた私に
美容師の方が一眼レフの提案をしてくれました。
・・あ。伝え忘れてましたが、
その美容師さんはプロのカメラマンもされており、とても写真に詳しいのです。
もちろん美容師さんとしても素晴らしいですが、写真も本当にとっても素敵なんです。
話は戻りまして、一眼レフを買うにも安い買い物ではないのでひと悩み・・・
超がつく機械音痴の私にできるのであろうか・・
写真を撮る人は変わらないのにそんなに写真が変わるのだろうか・・・
もちろん不安だらけでしたが。
いいも悪いも使ってみなければわからない!!!
基本的に、自分で経験しないと私はわからないタイプです。
ということで、お勧めの機種や花を撮影するのにベストなレンズを購入。
説明書というものが大嫌いな私も、流石に説明書を読みました(笑)
けどやはりさっぱり。
今まで機械から逃げてきたことを後悔しました。
苦手なことこそ人一倍努力しなければ・・・
あちこちにカメラを持っていき色々なものを撮影。
携帯カメラに比べるととても綺麗ではありましたが、全く自分の納得いく写真は撮れませんでした。
・・・ということで美容室へ(笑)
美容師さんが設定などして下さり、撮り方を教えて下さり、見違えるほど綺麗な写真がとれるようになりました。
感謝感謝です。
もちろんその後はレビューも変わりました。
なんとなく行った美容室。
そこへ行かなければおそらく今でも一眼レフは買ってないであろうし
こんなに写真が楽しいということも知らなかった。
改めて。ひとりひとりとの出会いや縁の大切さに気づかせてもらいました。
ここへきてなんとなくブログを読んでくださってる皆様。
AtelierEの作品を買ってくださった皆様。
HPをのぞいてくださった皆様。
全ての方とご縁があり、何か意味があって人と人は出会うのだと思ってます。
いつもたくさんの方に支えられてばかりの私ですが
いつか何かの形で、支えることのできる人間になりたいと思う今日この頃でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*vωv)